漢方緑川クリニック
こちらのページでは、漢方を用いてアトピー性皮膚炎や不妊症治療などに取り組んでいる「漢方緑川クリニック」の特徴などを紹介しています。漢方治療に興味のある方は、ぜひ参考にしてみてください。
漢方緑川クリニックの漢方治療の特徴
西洋医学と東洋医学の良さを取り入れた治療
「漢方緑川クリニック」は、漢方診療を専門とする医療機関です。同院の緑川院長は、国内の医大を卒業して病院勤務をした後、上海の大学に留学して漢方医学を学んだという経歴を持つ人物。西洋医学の臨床経験と中国・上海で習得した現代中医学療法の土台を生かした治療プランを提案し、多くの人の悩みを解決しています。特に、アトピー性皮膚炎をはじめとする皮膚科疾患、不妊症や生理不順といった婦人科疾患、さらには冷え性・頭痛・肩こり、そして難病の解決などにも力を発揮しますので、体の不調が治らずお悩みの方は、ぜひ一度相談してみてください。
漢方緑川クリニックの特徴
厳選した漢方薬を使用
漢方薬において、煎じ薬とエキス製剤ではいろいろな違いがあります。エキス製剤は保険適用があるものの、煎じ薬と比べると薬効が劣ります。また、一人ひとりに合わせた漢方薬を使えず、慢性的な不調の根本治療には向かない、という点も見逃せません。「漢方緑川クリニック」では保険に縛られない煎じ薬を提供しており、丁寧な診察からその人の症状に合った漢方薬を適量配合して提供してくれます。もちろん、使用する漢方薬は品質から吟味した、上質なものばかり。体の状態もしっかりと見極めてくれるので、安心して服用していけるでしょう。
完全予約制による丁寧な診療
「漢方緑川クリニック」では、完全予約制による診療を行っています。これは一人ひとりの患者にかけるヒアリングの時間を大切に考えてのことで、細かく状態を聞き出すことによって、最適な漢方薬を提供するという思いの表れによるものです。駆け込みの治療ではなく、しっかりと不調を根本から取り除きたいということであれば、入念なヒアリングは不可欠。まずは一度時間をとって、院長にきちんと話を聞いてもらうことをおすすめいたします。
対応できる症状はさまざま
「漢方緑川クリニック」で提供している漢方治療で改善できる症状には、さまざまなものがあります。アトピー治療であれば、人によって原因や用いる漢方も変わるため、過去には同じ処方をしたことがないというほど、一人ひとりに合わせた治療をしてくれます。また、西洋医学ではなかなか改善が難しい不妊治療に関しても、体質の改善を行うことで体の状態を正常に戻すという観点で改善に導くなど、あくまでも「体の状態を元に戻す」という観点から、体に優しい治療を行ってくれます。西洋医学で効果がなかった、というときには頼りたい治療法となっています。
漢方緑川クリニックの医院情報
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | - | - |
15:00~17:00 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | - | - | - |
- アクセス:地下鉄西梅田駅から徒歩2分
- 所在地:大阪府大阪市北区梅田1丁目3-1-200 大阪駅前第1ビル2階
- 電話番号:06-6345-1148